趣 味

「短歌」とは、五・七・五・七・七のリズム、31文字で構成される歌のことです。
老友新聞をご購読頂いている読者様より幅広く作品を募集しておりますので、作品投稿をご希望の方はぜひ老友新聞の年間購読をご検討ください。
- 【購読申し込みについて】
- https://www.ro-yu.com/newspaper/koudoku/

篠田 和香子 先生
短歌結社「心の花」に所属しています。縁あって、前任の山崎和子先生より引継ぐ事になりました。老友新聞読者の皆様からすれば若輩ですが、どうぞよろしくお願い致します。
記事一覧
<61件~70件目>
「足裏に何か触れたる心地して見れば舗道の狭間のすみれ」2020年6月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年6月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 足裏に何か触れたる心地して見・・・
「暖房の部屋でサクサク噛む赤き林檎の里は雪深からむ」2020年5月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年5月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 暖房の部屋でサクサク噛む赤き・・・
「なみなみと注ぎし杯の酒の中に己の顔を見るは寂しき」2020年4月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年4月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 なみなみと注ぎし杯の酒の中に・・・
「スーパーの買い物広げあれもこれも足りぬと妻亡き大晦日の夜」2020年3月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年3月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 スーパーの買い物広げあれもこ・・・
「燃え上がる夕陽を残し晩秋の富士の裾野に落ちゆく夕日」2020年2月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年2月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 燃え上がる夕陽を残し晩秋の富・・・
「潮引きて洲が青みゆくあたり季をたがわず上る白魚」2020年1月入選作品|老友歌壇
老友新聞2020年1月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 潮引きて洲(しま)が青みゆく・・・
「通り過ぎし下校の子らの落とし物柿の実四つわが家の前に」2019年12月入選作品|老友歌壇
老友新聞2019年12月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 通り過ぎし下校の子らの落と・・・
「日傘さし信号待つ間も電柱の片陰に寄る晩夏の昼」2019年11月入選作品|老友歌壇
老友新聞2019年11月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 日傘さし信号待つ間も電柱の・・・
「声低く「リンパ腫です」と告げる医師 一瞬世界から音が消え去る」2019年10月入選作品|老友歌壇
老友新聞2019年10月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 声低く「リンパ腫です」と告・・・
「雨蛙明るく雨を呼ぶ正午犯人逃走のニュース流れる」2019年9月入選作品|老友歌壇
老友新聞2019年9月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部) 一 席 雨蛙明るく雨を呼ぶ正午犯人逃・・・