高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

趣味

2025年08月19日

「梅雨の月病める地球を照らしけり」2025年8月入選作品|老友俳壇

老友新聞2025年8月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部)

梅雨の月病める地球を照らしけり

近藤 貞子

地球はいま天災や戦争に加え、世を騒がす恐ろしい事件などが絶えません。そんな地球にも自然の恵みは変わらず、雨が多い季節ながら月が見えるのです。人々の心を和ませてくれそうな月です。

植田水空をうつして静かなり

木村 洋子

田植が終わったばかりの田水には山や家、木立などの周囲の風景と共に空も映ります。植えたばかりの早苗が弱弱しく揺れているなか、その水には空が静かに映っています。

無人駅薫風乗せて発車する

岡本 政子

駅員がいない寂れた駅です。扉が開いたのに降りる人も乗る人もなかったのかもしれませんね。代わりに薫風が入り、車中に居た乗客に周辺の草木からの風をもたらしました。

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ

あなたの作品を発表しませんか?

趣味のコーナーでは、作品募集をしております。各分野の著名な先生が選評、アドバイスもいただけます。

 ご応募には、紙面の応募券が必要です。

日本老友新聞・新聞購読のお申込み
日本老友新聞・新聞購読のお申込み
  • トップへ戻る ホームへ戻る