ひとことで睡眠障害といっても、その悩みは多岐にわたり、原因や解消法もそれぞれ異なるものであるが、その中でも特に、「日中の眠気」「夜、目が覚めてしまう」という症状は誰もが一度は経験し・・・
72歳の女性です。私は昔から、足がつりやすくて困っております。夜中に眠ろうとして、ウトウトしはじめると、ふくらはぎから足の裏にかけて激痛が走ります。・・・
夏になるとカゼを引きやすくなるという人も多いだろう。「きっと夏カゼだろう」「夏カゼは治りにくい」と思い込み、そのまま放置してはいないだろうか。じつはこの時期のカゼの症状は「夏型過敏・・・
今、街中を歩いたり電車に乗ったりしていると、新社会人の姿をよく見かけるだろう。新しいスーツに身を包み、希望や不安を胸に抱え、社会人として新しい生活が始まったばかりの初々しい光景だ。・・・
以前より白内障で目がぼやける、白く霞むと感じていましたが、この数ヶ月でかなり見えなくなり、畑仕事や家事仕事もできなくなってまいりましたので、思い切って白内障の手術をすることにしまし・・・
春の訪れ。ようやく暖かくなり、外出をしたり体を動かしたりするにはちょうどよい季節になった。しかし今頃のような季節の変わり目というのは、腰痛に悩まされる人も多いのではないだろうか。ひ・・・
廃用症候群という言葉をご存知だろうか。これは我々が持っている運動能力を使わないでいると、やがてその機能が低下してしまう現象のことだ。この廃用症候群は、高齢者が寝たきりや要介護になっ・・・
老友新聞読者の方々は、普段から健康に留意して過ごされているので、お正月も心身ともに健やかに迎えられたことと思う。しかし高齢者にとって一番つらい、体に応えるのは今の時期であろう。ちょ・・・
70歳の男性です。先日健康診断を受けまして、その結果を見たところ、貧血があるらしく、再検査が必要であると書かれていました。それ以外、とくに異常はなく、私自身も、どこもおかしいところ・・・