機械化前の農業~苦労人だった主人
静岡県 M・T 私は19歳の時に、親同士が決めた縁で結婚をしました。 嫁ぎ先には庭に小池があり、牛を飼育しておりました。持参金付きの養子で、姑は片目の方です。5年生の義妹に毎日苛め・・・
静岡県 M・T 私は19歳の時に、親同士が決めた縁で結婚をしました。 嫁ぎ先には庭に小池があり、牛を飼育しておりました。持参金付きの養子で、姑は片目の方です。5年生の義妹に毎日苛め・・・
福島県 I・A 昭和18年から昭和21年まで、私は昔の農業会(今の農協)職員として奉職してまいりました。 大東亜戦争も激しく、食糧難で、来る日も来る日も芋とカテメシ(雑穀などを混ぜ・・・
ありがたいご縁をいただき、東京青年会議所主催3Dプロジェクトに参加する機会に恵まれました。 3Dとは「出来る事を」「出来る人が」「出来るだけする」という意味。 郡山を過ぎる辺りから・・・