コラム
(本稿は老友新聞本紙2025年1月号に掲載された当時のものです) 新しい年に向け思う事には夢がある、希望がある事柄が・・・
コラム
大阪城は城内の古い建造物13楝が重要文化財に指定された国の特別史跡です。その歴史は中世の石山本願寺、豊臣秀吉が築城し・・・
コラム
(本稿は老友新聞本紙2024年9月号に掲載された当時のものです) 慶長五年(1600年)9月15日早朝。徳川家康を中・・・
コラム
2024年1月1日16時10分。石川県能登半島地下16kmで発生した内陸地殻内地震が能登半島地震です。復興にはほど遠・・・
コラム
爽やかな季節となり観光シーズンの到来です。外国人観光客も多くなり各観光地は賑わいを取り戻しやっとコロナ前に戻ったよう・・・
コラム
『気ままにまち巡り』もついに日本を飛び出しました。コロナ禍で国外に行くこともままならない3年間でしたから、やっと~と・・・
コラム
憧れの街、東京「銀座」。昼の顔と夜の顔を合わせ持つ煌びやかな大人の街です。 銀座は古くから最新の文化や商品が集まる街・・・
コラム
浅草の賑わいは江戸時代から変わりません。というよりも進化を続けて、いつ訪れても新鮮で人の心をワクワクさせてくれる日本・・・
コラム
上野の山といえば、桜、パンダ、西郷さんが思い浮かびます。上野公園は江戸城の鬼門にあたり(艮=北東)に位置していたため・・・
コラム
東京都には計109の河川があり、総延長は860.34キロメートル。その一つが多摩川です。 多摩川の水源は山梨県塩山市・・・