コラム
2015年度の男性の育児休業取得率が2・65%と、調査を開始した96年以降では最高になりました。育児休業給付金が、休・・・
コラム
静岡県 S・O 15年ほど前になりますが、当事から腰痛の私は、73歳の春、ついに手術を受けました。金具12本で腰・・・
コラム
静岡県 M・U 毎日テレビで見ない日はないというほど、今一番注目の人物といえば小池都知事ではないでしょうか。私は都・・・
コラム
「師走」 この言葉の響きだけでもなんとなく気持ちがせわしなくなるのは読者の皆様も同じだと思います。会話の中にも「年内・・・
コラム
神奈川県 K・N 昭和16年は太平洋戦争勃発の年である。尋常小学校が国民学校に改称され、軍国思想教育がますます強化・・・
コラム
神奈川県 T・S 「老人にはなっても老体にはならず」と思って、毎日畑仕事や老人クラブの仲間とグラウンドゴルフなどをや・・・
コラム
所在地=埼玉県川越市 種類=平山城 東京からほど近い、小江戸と親しまれ趣きのある見どころも多い街川・・・
コラム
埼玉県 S・K 毎日富士登山をしている方がいるという話をラジオで知りました。64歳にして初めて富士山に登った時には・・・
コラム
江戸日本橋から始まり京都三条大橋で終点を迎える東海道。昔の旅人達は百二十余里(五百キロ弱)を約二週間かけて橋から橋ま・・・
コラム
「何かひとこと」「スピーチ」など、人前で話すことはむつかしい。 私達が講演で依頼される時間は最初から60分、90分と・・・