高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

趣味

2024年04月23日

「悪しき事辰年にせん初詣で」2024年4月入選作品|老友川柳

老友新聞2024年4月号に掲載された川柳入選作品をご紹介いたします。(編集部)

天 位

悪しき事辰年にせん初詣で

鈴木 曻

一年の計を立てる初詣に悪を「絶つ」と力強く表明。干支の「辰」に引っ掛けて、歯切れ良い一作に。それにしても、悪事が次々露見しますね。

地 位

AIに負けじと脳に言い聞かす

森井 睦子

人工知能が人間を脅かす時代にあって、どう対抗するのか?自分の脳に負けないでと言い聞かせて十分なはずはなく、ナンセンス句が笑わせます。

人 位

杖の音のリズム良ければ気はホット

小林 良一

歩行時に支えになる杖ですが、重みの緩和だけでなく、道を叩いて鳴る音で気分を鼓舞するのにも使えるのですね。ユニークな発想は若さのしるし。

五 客

「ばあちゃん」と娘呼びくる知らん顔

菊地 幸子

家族の呼び方は最年少者を基準にする習慣で、夫が「ママ」、娘が「ばあちゃん」などと。反発の態度は共感を誘いますね。

春近し一〇〇年続く喫茶店

森井 睦子

冒頭の5音で切る、俳句としても通用する句。一世紀も続く老舗喫茶店での贅沢な時間は、まさに生活の潤いでしょう。

白を切るアベ派白波五人衆

王田 佗介

裏金疑惑の五議員を、単純に批判するのではなく、歌舞伎の悪党たちになぞらえる手腕が光ります。「白」の強調も効果的。

数あわぬ薬や庭の落ち椿

倉澤 登美子

決まった数の飲み薬、残りが不揃いだと混乱しますね。ぐちゃぐちゃ感を庭に落ちた椿の花びらにたとえる表現力に脱帽。

朝ドラの歌に酔いつつウオーキング

本庄 一郎

毎朝のようにドラマで軽快なブギウギを聴いて、余韻に浸って日課の散歩に出かける。テレビを活用する健康法ですね。

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ

あなたの作品を発表しませんか?

趣味のコーナーでは、作品募集をしております。各分野の著名な先生が選評、アドバイスもいただけます。

 ご応募には、紙面の応募券が必要です。

日本老友新聞・新聞購読のお申込み
日本老友新聞・新聞購読のお申込み
  • トップへ戻る ホームへ戻る