大好評「くらしえほんキャンペーン」2020年も開催!あなたの想い出、絵本にします!
“世界でひとつのオリジナル絵本”プレゼント 暮らしの中の忘れられないエピソードを、プロのクリエイターによって絵本化! クラシエホールディングス株式会社は、募集した思い出エピソードを・・・
“世界でひとつのオリジナル絵本”プレゼント 暮らしの中の忘れられないエピソードを、プロのクリエイターによって絵本化! クラシエホールディングス株式会社は、募集した思い出エピソードを・・・
夜の短い季節となりました。最近「寝はぐれる」という言葉が実感となって、眠れぬいらだちを共に話せば 「年齢のせいだよ」 と、こともなげに言う。 でも早朝に目ざめ、起き出すこともできず・・・
もともと銭湯好きな私ですが、ついに昨年より都内で使える回数券を購入して、近隣の銭湯に出向き小さな幸せを感じています。私の住んでいる区は都内でも銭湯が多く、しかも天然温泉黒湯の所もあ・・・
緊急事態宣言が解除され、歯医者さんへ行ってきました。いつもは3か月に1回は定期的に通っていましたが、この度は6か月過ぎてしまいました。とくに変わりなく、歯石を除去するだけで済みまし・・・
若い頃、自転車より便利な原付バイクが流行り出しました。ペダルをこがなくても、より速く、どんな山道でも楽に走れるので、これに切り替えようと試験を受けてみました。学科試験だけでしたので・・・
小さい子どもが何かに夢中になっている場面をよく見かけます。小石を集めていたり、ブロックを組み立てたり、実にさまざまなことに集中しています。子どもは時間の概念をあまり持ち合わせていな・・・
「オーラルフレイル」という言葉をご存知だろうか。聞き馴染みがないかもしれないが、オーラルは「口腔」、そしてフレイルは「虚弱」という意味で、口腔機能の虚弱化という意味だ。健康で長生き・・・
100歳以上の高齢者の数が初めて8万人を超えた――厚生労働省が9月1日時点の住民基本台帳をもとに、100歳以上の高齢者数を公表した。 それによると、全国の100歳以上の高齢者数は過・・・
老友新聞2020年10月号が発行となりました。 おもな掲載内容をご紹介いたします。 【1面】 特集:コロナ禍の七五三行事 市田ひろみ連載コラム: 「手から手へ コルセット」 【2面・・・