高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

趣味

2025年05月16日

「若者のきらめく瞳は黄水仙 冬日の中に溢れ咲くなり」2025年5月入選作品|老友歌壇

老友新聞2025年5月号に掲載された短歌入選作品をご紹介いたします。(編集部)

一 席

若者のきらめく瞳は黄水仙 冬日の中に溢れ咲くなり

岡本 政子

雪中花とも呼ばれる水仙の生命力を、希望に溢れる若者の瞳に例えました。特に黄水仙は光を思わせますね。

二 席

城跡に昔を偲ぶ白椿青い葉陰にひっそりと咲く

鈴木 とく

椿の白と葉の青のコントラストが印象的で静謐な一首です。初句は「古城跡」でしたが、「昔を偲ぶ」で古城という事が伝わりますので「古」を省きました。

三 席

ホトケノザ、カタバミ、ゲンゲ、ハルジオン 光を浴びて行く散歩道

杉本 澄子

春の花々の名前をリズミカルに列挙して心弾む一首。花の名前で「春」という事は伝わりますから、下の句「早春の」を削りました。

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ

あなたの作品を発表しませんか?

趣味のコーナーでは、作品募集をしております。各分野の著名な先生が選評、アドバイスもいただけます。

 ご応募には、紙面の応募券が必要です。

見学受付中!長寿の森
見学受付中!長寿の森
  • トップへ戻る ホームへ戻る