高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

医療と健康

2021年09月16日

胃がん手術後の食事で気をつけなければならないこと

64歳になる主人が胃がん手術をすることになったのですが…

62歳の女性です。64歳になる主人についての相談です。
実は主人に胃がんが発見されて、手術を受ける事になりました。
幸い早期発見であったため、部分切除で済むようでホッとしているのですが、医師の説明ですと、術後しばらくの間は食事に気をつけなければならないと言われたそうです。
主人は無口で、詳しいことを話してくれないのですが、食事を作る私としてはこれからの献立が心配です。
胃がん手術の後の食事というのは、どのような事に気をつけなければならないのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

答え

1回の食事量を少なくし、よく噛んで食べる

今回は胃がん手術後の食事についてのご相談です。

まず、胃が本来担っている役割をご説明します。胃は食べた物を一時的に貯え、胃酸などをまぜて消化、殺菌を行い、少しずつ十二指腸へと送り出します。そうすることで消化吸収をスムーズに行うことができます。
胃を切除してしまうと、それらの機能も失われてしまうため、様々な症状が出ます。例えば、食べた物が一時貯蔵されずに、急に小腸へと流れ込むことにより、ホルモンや神経のバランスが崩れて、食後30分後くらいに動悸やだるさ、頭痛、腹痛、吐き気などの症状が出たりする事があります。
また、糖分の吸収が急激に起こるため、食後2~3時間後には血糖値も急上昇します。すると体が反応して、インスリンという血糖を下げるホルモンが急激に分泌され、逆に血糖が下がりすぎてしまう症状が出る事もあります。これらの症状をダンピング症状と言ったりします。逆に胃を切除したことで、周囲の神経も切断され、胃の動きが少し弱くなり、食べた物を胃から腸へうまく送り出すことができなくなることもあります。

胃と食道の繋ぎ目部分には、食道へ食べたものが戻らないような逆流防止機能が備わっています。胃の切除術を行うと、その機能が弱まり、胃の中の物が食道に逆流することで、逆流性食道炎を起こしやすくなります。
その他にも、消化酵素である胆汁や膵液なども逆流を起こし、胃へ流れ込んで粘膜を傷つけることもありますので注意が必要です。食事の後、すぐに横になると逆流しりやすくなるので控えるようにします。

このような数多くの障害を防ぐためにも、食事のとり方はとても重要です。大切なことは、手術後は1回の食事量を少なくし、よく噛んで食べることです。よく噛むことで食べものが細かくなり、同時に唾液がたくさん分泌されて、消化されやすくなります。
また食事中に水分をとりすぎると、食べた物が胃から腸へ早く流れ出てしまいますので、食事中の水分摂取は少なめにし、代わりに食事と食事の間にこまめな水分補給をするようにします。さらに、食事をとるリズムも大切です。一回の食事量を減らす代わりに、一日の食事回数を増やします。胃を切除すると、どうしても食事の量が減って、術後はやせる傾向があります。栄養価の高いもの、蛋白質をしっかりとる必要があります。肉、魚、卵、チーズ、豆腐などをしっかり食べてください。

アルコールなどは、術後吸収が早くなり酔いやすくなることがあるので、主治医と相談のうえ飲酒を始める時期を決めていただき、かつ少量から馴らすようにしてください。また炭酸を含んだ飲み物はお腹が張ってしまい、食事量がさらに少なくなってしまうことがあるので、なるべく控えた方が良いでしょう。生野菜や海藻類、コンニャクなどは消化しにくいため、よく噛んで食べるか、あるいは細かく切って調理してください。

もうひとつ注意が必要なのは、術後は貧血を起こしやすくなるということです。胃は、血液を作るのに必要な鉄分やビタミンB12の吸収に重要な役割を果たしており、胃を切除すると、それらが体から不足し、貧血が起きやすくなるのです。場合によっては内服薬や注射で補うことも必要なので、主治医と相談をして貧血の数値などを注意深く見る必要があります。

沢山の注意点がございますが、術後半年から1年くらいでだんだんと体が慣れてきて、やがては元通りに戻ることもありますので、ご主人と共に頑張っていただきたいと思います。

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

髙谷 典秀 医師
  • 同友会グループ 代表 / 医療法人社団同友会 理事長 / 春日クリニック院長 / 順天堂大学循環器内科非常勤講師 / 学校法人 後藤学園 武蔵丘短期大学客員教授 / 日本人間ドック・予防医療学会 理事 / 日本人間ドック健診協会 理事 / 日本循環器協会 理事 / 健康と経営を考える会 代表理事

【専門分野】 循環器内科・予防医学

【資格】 日本循環器学会認定循環器専門医 / 日本医師会認定産業医 / 人間ドック健診専門医 / 日本内科学会認定内科医 / 医学博士

【著書】 『健康経営、健康寿命延伸のための「健診」の上手な活用法』出版:株式会社法研(平成27年7月)【メディア出演】 幻冬舎発行「GOETHE」戦う身体!PART4 真の名医は医者に訊け(2018年6月号) / BSフジ「『柴咲コウ バケットリスト』in スリランカ 人生を豊かにする旅路」(平成28年1月) / NHK教育テレビ「きょうの健康」人間ドック賢明活用術(平成27年5月) / NHKラジオ「ラジオあさいちばん 健康ライフ」健康診断の最新事情(平成25年11月)

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ

健康への不安や悩みはありませんか?

健康にまつわるご相談を募集しております。医療法人社団同友会理事長がわかりやすくお答えをいたします。

読者投稿の募集はこちら


見学受付中!長寿の森
見学受付中!長寿の森
  • トップへ戻る ホームへ戻る