高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

ニュース

2025年10月01日

「支え合う交流の場を 地域サロンなど運営『えんがお』の活動」「私の健康法 清水宏保さん」…老友新聞2025年10月号が発行となりました。

老友新聞2025年10月号が発行となりました。
おもな掲載内容をご紹介いたします。

【1面】
特集:支え合う交流の場を 地域サロンなど運営「えんがお」の活動

連載:マコのよもやま話 <連載44>あれー? 和泉雅子

【2面】
私の健康法 清水宏保さん

髙谷典秀先生のなんでも健康相談:「この数カ月、眩暈やふらつきの症状があり体に力が入らない。何か病気が隠れているのか?」

くらしと統計:テーマパークなどレジャー施設 フリーパスは2割上昇

心の相談室:自己肯定感が「強すぎ」も問題

【3面】
孫に伝えたい江戸人のこころ:歌舞伎役者〈江戸のファッション火付け役〉

試してみたい楽々ヨガ (19)魚のポーズ(マツヤアーサナ)

玉木正之のスポーツ博覧会

ニュースワード:
・マダニ
・タイブレーク

囲碁・将棋

【4面】
老友歌壇・老友俳壇・老友川柳・老友都々逸

読んで、参加して楽しむ老友新聞

老友新聞は、そのほかにも読者の皆様よりお寄せいただいた投稿記事が満載です。
皆様からの投稿は随時募集しておりますので、
発言、提言、戦争体験、老人クラブやサークルでの活動報告、
詩、イラストなどをご投稿ください。
紙面にて採用された方には「老友手ぬぐい」をプレゼントいたします。

老友新聞は月1回郵送にてお手もとにお届けする
定期購読型の高齢者向け新聞です。
購読料金は1年契約で2,400円です。
ぜひお申し込みください。

お申込みはこちら

購読申し込み

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ
見学受付中!長寿の森
見学受付中!長寿の森
  • トップへ戻る ホームへ戻る