「戦死した兄と交わした写真」~本紙読者投稿より
私は戦争当時、名古屋にある大きく立派な工場に勤め、寮生活を3年間送り、後に退職。隣の伯父さんの家で募集をしていた、沼・・・
私は戦争当時、名古屋にある大きく立派な工場に勤め、寮生活を3年間送り、後に退職。隣の伯父さんの家で募集をしていた、沼・・・
東海道五十三次を歩き始めて苦節5年。遂に京都の三条大橋に辿り着きした。広重が描いた景色がそのまま残り、当時の旅人の息・・・
前回の、遺産分割の基準の話を読みましたが、その中に「『一切の事情』を考慮して」とありました。たとえば配偶者であること・・・
(本稿は老友新聞本紙2020年6月号に掲載した当時のものです) 朝も昼も夜も、夜中も!新型コロナウイルス。 コロナは・・・
私は学業半ばにして第二次試験を受験、合格し、即日美保海軍航空隊へ入隊となった、17歳の甲種飛行予科練習生の話である。・・・
はじめまして! 三遊亭好楽の七番弟子、三遊亭ぽん太と申します。 今月から月一でコラムを連載することになりました。 初・・・
今年の夏の高校野球大会は史上初めて女子高校野球の決勝戦も男子と同じ甲子園球場で開催された。結果は神戸弘陵高校が4-0・・・
自分が新型コロナウイルスに感染する不安を感じていない人がじわりと増加― ―日本生産性本部が20歳以上の雇用者1100・・・
熊本県小国町に、ひときわ輝く観音様がある。 この観音様は小国町上田に住む永江さん、92歳が1986年に建立したもので・・・