京都には、いろんなほめ言葉がある。 よろしいなあ 結構どすねえ まめまめどすなあ もうひとつどすなあ お見・・・
昭和18年、私が19歳で、隣町の軍需工場に勤めていたときの話。 兄が広島の港に入港した船に乗っているという知らせの電・・・
昭和14年4月、中国に出征し、以後、復員まで八年間、中支、北支、南支へと転戦し、終戦となる。部隊の討伐戦、軍作戦に数・・・
(本稿は老友新聞本紙2016年6月号に掲載された当時のものです) 皆さんご存知でしたか? 6月6日は邦楽の日・楽器の・・・
私の同窓生の一男さんは、小学校高等2年を卒業後、14歳で志願兵を志し、予科練航空隊として千葉県土浦へ入隊し、少年航空・・・
昭和16年11月、詫間海軍航空隊の建設が発表された。 18年6月には同航空隊が開隊し、九十四式水上偵察機、二式飛行艇・・・